ランチで利用した「
卵と私」のあまりの最悪さに
辟易していた私と妻。
⇒ 記事:
「卵と私」のランチレポートサンシャインシティでのお店選びは非常に慎重にならざるをえません。
レストラン街をウロウロした結果、選んだお店は「
つきじ植むら」。
しゃぶしゃぶや和食のお店

。
ランチのオムライスがあまりに美味しくなかったので、満場一致で和食にしようということで選んだこのお店。
子供用のメニューはないのですが、取り分けて食べさせようということで入店。
天ぷら定食、マグロ丼定食、親子丼定食を注文。
子供には親子丼定食を取り分け。
そういえば、お昼も卵料理でした。
親子丼は、鶏肉を炭火で焼いたような香ばしさ。
非常においしかったです。
おそばも茶碗蒸しも全部満足。
父と私はビールを堪能。
授乳中の妻には申し訳なかったですが。。。
子供用の食事は用意されていないにも関わらず、ちゃんと
子供用食器とスプーン&フォークは完備。
「卵と私」のオムライスで「ご飯いや!」と言っていた娘ですが、「
おいしい!」と満足してくれました。
店員さんも優しく対応してくれたので、大満足。
べた褒めになってしまっていますが、それほど
「卵と私」での落胆ぶりが酷かったわけです。
<PR>


夕飯の後は、サンシャインシティのクリスマスイルミネーションを楽しんでから、タルトを食べに「
La Maison ensoleille table」へ。
⇒ 記事:
サンシャインシティのクリスマス娘の誕生日イブなので、みんなでケーキを食べようということで入店。
「La Maison ensoleille table」は立川でもお世話になっている
カフェスタイルのお店。
タルトがおいしいんです。
6名という大人数にも店員さんが迅速に対応してくれて助かりました。
夕飯を食べた後ということもあり胃袋に余裕はない状態だったため、タルトは4つのみとドリンク4つのみ注文。
子供は例のごとく取り分けです。
甘いモノの食べ過ぎはいけませんから。。。
そんな注文にも快く対応してくださって、
バースデーキャンドルも付けてもらえました。
娘は火を吹き消すのに大喜び。
楽しい時間を過ごすことができました。
感謝感謝!
posted by のるまる夫妻 at 07:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
池袋サンシャインシティ
|

|